スポンサーリンク

続)ラリーゲームにハマった話

スポンサーリンク

パソコンはあまりスペックが高くなかったので、
体験版などをやってみても、うまく動かなかったりして、
どうしてもやるとなると、古いゲームを探さざるを得ませんでした。

でも新しいのもやってみたい・・・!

というわけでPS2で間もなく発売だったWRC4をネットで注文しました。
発売したてのゲームをほぼ定価で買ったのはこれが最後かな??

WRC4

さすが最新でしたので、グラフィックはかなり良かったです。
が・・・とにかく難しい!
コリン・マクレーザラリーのときは、割りとがんばれば1位になることはそれほど難しくありませんでした。
ところが、このWRC4はどうやったら1位になれるかわからないレベルでした。
今またプレイしたらどうですかね・・・?

パッケージは完全に取ってあるのですが、
PS2が結構奥に押し込んでしまってあるので、試しにPCでPS2エミュレーターを試してみると、
残念ながら起動せず。
どうやら、数少ない起動不可ゲームらしいです。
HDDAdvanceはたしか動いていたと思いますが・・・。

思い切ってPS2を引っ張り出してやってみるかな・・・?

Dirt2

Dirt2は多分、体験版があるラリーゲームの中では最新です。
それでも結構古いのですが・・・最近は体験版が発行されなくなってきています。
Dirt1は英語版しかなく、実質上日本ではDirt2から、って感じです。
一応PS3版の海外版が変えたりするのですが、
PS3の初期の事情で、コントローラーが初期は振動しないため、
まさかの、ソフトも振動非対応、、、なんですよね。
振動非対応は結構臨場感が落ちます。
Dirt2はパソコンでやると私の環境ではとても動きませんでした。
で、わざわざグラフィックカードを購入して(R6770)はじめて、
「割りと3Dゲームが動くPC」を手に入れました。
でも、、、とにかくうるさい 汗
結局グラフィックカードはデフォルトで外しています。

ところが、知り合いのPCを組むことになってi3を採用してびっくり!
グラフィックカードもさしてないのにDirt2の体験版が普通に遊べる・・・!

というわけで、自分のPCもいまはi3です ^^

あと、PCのスペックをある程度確認するにはDirt2の体験版をインストールしてみるっていうのは
良いですよ。動くと結構感動します。
もう少し新しいゲームの体験版があればなあ、とは思いますけども。

スポンサーリンク