安い軽自動車を各社1台位販売してほしい

軽自動車といえば、車体価格も安く・維持費も安いというイメージが合ったのも今は昔、
いまではリッターカーよりも高くなってしまった。
まあ高級路線はそれでいいとしても、手軽に変える車も残しておいてほしいところですよね。 ...
DEデミオのエアコンダイヤルを買うかな?

DEデミオに乗っているのなら、有名なパーツがあります。
これですね。エアコンダイアルです。
これ、ふとアマゾンで見てみると、幾つかの出品がありました。
↑これが一番安い999円のものなんですが、レ
続)燃費偽装は悪なのか

そもそもの問題は自己申告だからなんじゃない?
まさか、まさかの、自己申告だったのですね。
燃費の数値は既に(いかがわしい)売り文句になってしまっているので、
なるべく良くしたいというバイアスがかかってしまいますよね。 ...
燃費偽装は悪なのか

三菱の燃費偽装が話題になりました。
調べてみても詳しいところがよくわからない状況になっていました。
どうも「走行抵抗をちょろまかした」ということらしいです。
燃費というと、1リットルでどのくらい走るか、とい ...
バッテリーをあげて(放電)しまった話

自宅でですが、うっかり室内灯をつけっぱなしにしてしまいバッテリーを放電しきってしまったことがあります。2013年の暮れのことです。
朝起きて、室内灯が点きっぱなしになっていることに気が付き「しまった!」と思い、エンジンを掛 ...
水素自動車に未来はあるのか

水素ステーションというのがとうとう近所にもできました。
みんなが頻繁に利用するガソリンスタンドでさえバタバタと潰れていくというのに、
採算性はあるのでしょうか。あるわけ無いですね。
おそらくしばらくは1日に1台 ...