Vitsで事故った話
実はVitsでは大きな事故を起こしています。
幸いなことに大きな怪我をした人は居ませんでしたが、車は走行不能となりました・・・。
2001年の9月ですから、まだローンも終わっていませんでした 汗
幸い車両保険に入っていたのですべて直りましたが、実際には70万ぐらいかかったようです 大汗
どうなったの?
当時、割りと長距離通勤をしていまして、その帰りです。
もう少しで家に着く、という段階で気が緩んでしまいました。
信号待ちの車の左リアに右フロントぶつけ、こちらは180度回転して向きが変わったような覚えがあります。
エアバックは出ませんでした。
なんと保険会社は休み
今だとちょっとありえないかもしれませんが、保険会社が休みでなかなかつながりませんでした。
やっと緊急の連絡先がわかり電話をかけたのですが、超絶やる気がなくあまり動いてくれる気配がありません。
こういうときにどうすればいいかというレジュメのようなものを作っておくことを強くおすすめします。
はじめてですと気が動転してどうすればいいのか、どこに連絡すればいいのかわからなくなります。この時のように休みだったりすると最悪です。
(警察だけはわかると思いますが)
警察が色々やってくれるのかと思いきや、警察というのは意外と何もしてくれません。
とにかく「早くしろ早くしろ」と突っついてきます。
大人の自動車保険がいいかも
結局姉が来てくれて、相手のかたと話をしてくれたりしました(感謝)
事故をおこししてしまうと結構パニックになりますので、誰か来てくれるのが一番いいです。
そういう意味では大人の自動車保険のアルソックが来てくれるというのはかなりいいんじゃないかと思います。
ちなみに、この時の保険屋はネットじゃなくて普通の代理店契約のものです。
ネットだと不安だ、と言われますが、ネットじゃなくてもこのとおり不安な保険会社もあります。
事故はしないのが一番
写真は後日のものです。
車の様子を見に行った時の写真です。
(割りとこのあとよくないことが続きました。。。)
アタリマエのことですが、事故は起こさないのが一番です。
十分気をつけて、ハンドルを握りましょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません