さあ検査だ!早めに行けばよかった
13:00からと言われてのんびりいったらほとんど最後でした。
スケジュール
それぞれのラウンドの開始時刻は以下のとおりです。
- 9:00
- 10:30
- 13:00
- 14:30
で、受付がそれぞれの15分前から、になっています。
15分のうちに済ませなければならないということではなく、
そのラウンドが終わるまでが受付時間となっています。
もしかするとわざとゆっくりいったほうが受付がスムースだったりするかもしれないですね。
ちょっと早めに行ったのに
私は3ラウンドだったので12:30ころにはもう到着していました。
ゆっくり印紙を買ったりして、書類一式を提出したのがちょうど12:45頃。
で、そこからDVDを見させられて、
「13:00からなので、時間になったらビデオはそのままでいいので検査に行ってください」
といわれたので、意外とのんびりなんだなあ、とおもい13時になってからゆっくりと向かいました。
チョー並んでる
そうなんです・・・。皆さんフライングしてるのか、既にほとんど最後の方でした。
というわけで、バカ正直に13時から?とか思っていないでどんどん並んだほうが早く終わると思われます。
3ラウンドの終了時間は14:15ということになっていますが、
これ時間以内に終わるの・・・、と心配するくらい待ちました 汗汗
遅れたら or 時間以内に終わらなかったら どうなるの
「遅れてしまったらどうなるんですか?」
と聞いてみました。
そうすると、
「大丈夫ですよ!」
との元気なお返事。
いや、限界あるだろう w、と思いましたが、それ以上は聞きませんでした 笑
なんとなく、結構ゆるいんだな・・・と感じました。
そりゃそうでしょう・・・。
毎日同じことをやっているので、たま?にしかチャンスが来ないコチラとは、全然余裕が違いますよね。
というわけで、どうも4ラウンドに食い込んじゃってもやってもらえる感じでした。
受付さえ3ラウンドのうちにやってあれば、ですね。
というわけで、レーンに並ぶにはちょっとフライング気味が良いかもしれないよ、というお話でした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません