スポンサーリンク

実際の検査

No Image

ちょっと遅れてしましましたが、最後尾に並びました。
私の検査日は3レーンしか空いておらず、一番左がトラック?のようでしたので、
右側に並びました。

ここでいいの?

並んでは見たものの、ちょっと不安になりました ...

実際の検査

Thumbnail of post image 182

13:00からと言われてのんびりいったらほとんど最後でした。

 

スケジュール

それぞれのラウンドの開始時刻は以下のとおりです。

9:00
10:30
13:00
14:30 ...

実際の検査

No Image

車検の検査レーンは、
案内の人が居て始めてであることを伝えると、とても丁寧に教えてくれ安心して終えることができます。

しかし・・・!

だれもいないことが、あるんです

見回しても担当者が居ない

...

実際の検査

Thumbnail of post image 041

車検に出かける直前にチェックして最終的にチェックしておくべき項目です。
家から出発する直前か前夜に確認してください。

 

ランプ類

ランプ類がちゃんと付くか確認しておきましょう。
・ヘッ ...

下見・見学,実際の検査

Thumbnail of post image 152

ユーザー車検の不安を取っ払うのには下見に行くのが良いと思います。

下見に行こう

なんとなく敷居が高いですが、別に守衛がいるでもなく、フリーパスです。
もし不安ならグーグルマップで様子を見てみましょう 笑