スポンサーリンク

太陽フレアでGPSレーダーが動作せず

2017年10月3日

スポンサーリンク

2014年にセルスターのGPSレーダーを買ったのですけど、
すぐに使えなくなって、イエローハットに故障を申し出ました。
そこで言われたのが「太陽フレア」でした。

既に消されているようなので、魚拓からコピーしておきます。

これ実は、イエローハットでは、「そのうち治る」と言われて結局修理には出さなかったのですよね。
たしかに少し経ったらつながるようになりましたが、
またつい最近掴まなくなったんですよね。最近(2017年9月頃?)もありましたよね。太陽フレア。

この「影響のないGPSエンジン」に変えてもらっておいたほうが良かったな、と後悔しました。
既に保証は切れてしまいました。

これって今でも書き換えしてくれるのかな・・・?送料は自分もちと書いてありますけど、そこはイエローハットに頼めばただになるはずです。イエローハットまでは持っていかないといけないですけどね。

 

http://megalodon.jp/2014-1012-1451-14/www.cellstar.co.jp/products/solarflare.html

平素はGPSレーダー探知機をご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在、セルスター製GPSレーダー探知機の一部機種におきまして、以下の現象が発生しております。
つきましては、現象の内容と解消方法について、以下のとおりご案内申し上げます。
この度は、お客様に大変ご迷惑をおかけ致しましたことを深くお詫び申し上げます。

■内容
弊社GPSレーダー探知機のGPSが測位せず、電源オン後、不定期にローディング(Loading...の画面が表示される)を繰り返す等の現象が発生しています。
これは2014年9月以降に観測された大規模な太陽フレア(太陽で発生している爆発現象のこと)に伴う磁気嵐の影響と思われます。

■対象機種
AR-R100A/G100A/G200M/G300M/G600A/G700S/G800A/G900M/E15A
VA-548R/578G/515E/555S/585G
GR-81B/82W
※上記の現象が発生しているお客様のみ対象とさせていただきます。

■解消方法
今回の現象は、自然現象による一時的なもので、時間の経過とともに解消され通常動作に戻るものと思われますが、弊社といたしましては、今のところ環境による影響の無い「GPSエンジン」に無償交換をさせていただきます。お手数ですが、以下の手順で製品をお送りください。

1. 修理受付票にご記入ください。
このページをプリントアウトしていただき、必要事項をご記入後、「製品と修理受付票」を同梱してください。この際、お客さまの控えとしてご記入済みの修理受付票のコピーを保管してください。

2. 以下の住所までお送りください。
セルスター工業アフターサービス
〒518-1145 三重県伊賀市安場字東赤坂 1608-5
TEL.0120-75-6867

3. ご不明な点はこちらまで。
セルスター工業カスタマーサービス
TEL.0120-75-6867
受付時間 9:00?17:30(土・日・祝日及び、弊社休業日を除く)

 

スポンサーリンク