イエローハットでバッテリーなんか変えません!
イエローハットのオイル交換は安くて良いのですが、
メンテナンス商法というか、どうしても、「こちらも治しませんか?」という話になってしまいうっとおしい。
そもそも、買ってるオイルが一番安いのにしてるのに、
イエローハットの高いバッテリーを買うわけ無いでしょ 笑
私はそもそもMTですので、最悪押しがけができるのです。一人だと厳しいのですけどね・・・。
毎日たくさん運転する人は、多分バッテリーをほとんど変えなくても大丈夫です。経験則です。
結局10年で変えましたが、そのときもまだ青いランプがついており、変えなくても良かったかもと思いました。
たぶん、オイル交換や、ガソリン給油時のチェック、車検の見積もりなどされるたび
「バッテリーが・・・」
って言われると思うのですが、真に受けてはいけません。殆どの場合エンジンさえかかれば問題ありません。
エンジンは一発始動なのに、バッテリー交換を勧めてくるんですよ・・・。
よほど勧めれば変えちゃう人がいるってことなんだと思います。
という私も一度失敗しています。室内灯がついたままだったんですね。
室内灯はほとんどバッテリーは使いませんが、室内灯が付く程度の電力だけでは始動しません。
キーを捻ってもうんともすんとも言わない感じはちょっとびっくりしますよ。
安いバッテリーは何処に
イエローハット、オートバックスのバッテリーは高いですけど、どこかに安くうっているのでしょうか?
ホームセンターは?
私の近隣ですと、ジャンボエンチョー、D2、エスポットがあります。
掲示板で聞いてみた所、2?3千円でホームセンターにある、と言われましたが、
いくら探してもありませんでした。一番安いもので、謎のメーカーのバッテリーが3980円税抜きでした。
メーカー製だと一気に7?8千円。
どうやら地域差がかなりあるようなんです。
バッテリーは中古がオススメ
で、中古品です。いまは中古品を使うことにしています。
正確には「リフレッシュ品」です。
外装はそのままで、中のバッテリーをリフレッシュさせただけのものです。
楽天とかヤフーで買えます。
今見ると昔に比べて結構値上げしてるのが残念ですが、保障もかなり長く安心できます。
というわけで、バッテリーをイエローハット・ガソリンスタンドで交換なんてしちゃだめですよ、って言うお話でした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません