EVシフトの話

イギリスとフランスの政府が2040年までにガソリン車の新車の販売禁止を表明したようですね。
中国も追随しているようですが、こちらは眉唾かな・・・?
かつてハイブリッド車が高額だったことを考えれば、急激なEVシフトで ...
やったことないけど自分でタイヤのローテーションをしたい

以前タイヤについて調べたんですけど。
ふとタイヤを見たら、前輪のほうがはっきりわかるくらい減っている事に気が付きました。
今のところ15000キロ目前と言ったところです。まだローテーションはしたことないです 汗
ダンパーの鳴き

前車もハッチバックのVitsで似たような構造でしたが、15年間問題ありませんでした。
ところが我がDEデミオは短期間のうちにハッチのダンパーが鳴くようになってしまいました。
毎回ずっと、ではなく、鳴らないときもあるので ...
誤発進防止、のCMを見ていて感じる違和感

殆どの車に誤発進防止機能がつき始めているようです。
TVCMではタレントがそういう状況を再現していますが、
たいていは駐車場から出そうとして間違えるようですね?
バックで出る際に実はドライブだった・・・、という ...
車のチョイノリで一番影響を受ける部位

昔は車を運転する前には十分暖気をと言われました。
15年くらい前はガソリンも80円位でとても安かったので、暖気しても気にならなく、私も毎朝10分ぐらい暖気をしていました。
ところが、その頃から既に、暖気などしなくてもエ ...
4)カーリースは得なのか?損なのか?計算してみよう

カーリースネタ、クライマックスです 笑
掲示板などを検索すれば、殆どの場合
「カーリースは損です」
という回答が得られます。
でもなんというか、いまいち納得できない自分もいます。私は現金派で ...