スポンサーリンク

ポリマックスって知ってますか?

スポンサーリンク

ポリマックスというのは、車のワックスなのですけど、
20年ほど前だったかなあ・・・カーショップに行くとひっきりなしにCM音声が流れていてイチオシのようでした。
かと言って、安いわけではなく、確か3000?みたいな感じでした。

ショールームのような艶が出るとかで、
車が中年期ぐらい(6?8年?)になったらやって見ようかなあ、と思っていたうちに店頭からなくなっていました。

検索してもあまりヒットしない

今では、大げさな広告を打っても、レビューサイトで暴かれてしまう時代になりました。
「そう言えばあの商品、使い心地はどうなのかな?」
とおもえば、ググって数人のレビューをみれば、だいたい分かるようになっています。
どんないい商品でも、アンチはいるもので、アンチだけを見て勘違いしないことがコツですね。

ところで、あんなに売り込んでいたポリマックスのレビューはあまりヒット件数がないのです。

あるのは、あの懐かしの!、というものが数件ある感じですね。

こちらとか・・・
ポリマックスシリーズを試す前編

アマゾンで売ってるのがちょっと有名

検索すると、アマゾンがトップに出てきます。
多少売れているならこういう売り方もありのような気がしますね。
でも、手数料を抜かれるので、やっぱり自サイトでも売ったほうがいいような・・・。

売ってたよ!

実は最近行動範囲のリアルショップで購入できました。
なんと・・・PCショップで・・・。
300円で捨て値処分されていましたので、1つ購入してきました。
ただ、下地処理をしっかりやる必要がある用で・・・
いまは簡単なやつ(ゼロとか・・・)があるので、そちらばかりになってしまっていますが。

ちょっとレビューを見ているとちょっと思い出しました。
多分、「濡れたままで施工できる」ワックスのくさ分けだったと思います。
しかも、ウレタンバンパーのような未塗装の樹脂部分にも塗り込める。
ホイールにも塗り込んでいる店頭CMが印象的でした。

というわけで、ちょっと思い出したので書いてみました。

スポンサーリンク