ホイールの処分はお金がもらえるらしい?!
新年早々、ホイールを当てちゃったみたいです。
ホイールと言っても純正の鉄なんですけど、
鉄ホイールの縁のところに縁石か何かを当てたようで、ホイールキャップが傷んでいました。
その奥の鉄の部分もちょっと凹んでいました・・・。
うーんこれって大丈夫なの、ってちょっと不安になりましたが、
走ってみても何も感じないし、そもそもタイヤがそこに圧力をかけてる感じでもないので、
問題なさそうです。
というか、ほんとに全く当てた感覚がないんですよね。。。
まあ、鉄だからあんまり目立たないし、いつかアルミに変えようと思っていたからいいのですけど、
もしアルミでこんな所を当てたら結構ショックかも・・・。
それもあるんですけど、
3年か5年で通販で安いアルミ・タイヤセットを買って交換して、
今の鉄ホイールは格安でオークションで売ろうかな?
と考えていたんですけど、減っこんじゃったらもう売れないんじゃないかな、
と心配になりました。
というわけで処分はいくらくらい掛かるのか検索してみたら、
以外なことがわかりました。
ホイール+タイヤ は業者に買い取ってもらえる
絶対に産廃扱いでお金を取られる事案だと思っていたんですけど
もちろんお金を取る業者もありますが、
買い取ってくれる業者も普通にあるようです。
数千円で買ってくれるのはアルミの方で、鉄は二束三文なようですが、
お金を払わずに処分できるのは朗報でした!
ただ、近所ではなかなか見つからない・・・。
鉄くず屋でも「タイヤ付きは駄目」、だったり・・
最悪、通信買取、何ていうのもありました。
今見たところ、
- 鉄でもいいのか?
- 送料は?
など謎が多いのが玉に瑕です。
イエローハットやオートバックスは有料で引き取りという感じです。
しかし、ミスタータイヤマン、と言うお店では買い取りをやっているみたい。
http://www.mtmshimizu.jp/tire-kaitori.html
ほんとに買い取ってくれるのかな・・・・。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません