マフラーから出てくるガスは毒ガス(一酸化炭素)

マフラーから出てくる排ガスは実はとても危険で、死亡事故が結構あります。
よくあるのが雪で車が埋まってしまい、寒いためエンジンをかけっぱなしにすると排ガスが車内に入り込んで一酸化炭素中毒になり死亡というケースです。
これ ...
そう言えばDEデミオのエアコンフィルターを全然変えてない

ふと愛車DEデミオのエアコンフィルターをまったく交換していないことを思い出しました。
Vitsのときはダッシュボードを外せば簡単に変えられたのですが、デミオの場合は場所が違うみたいです。
それだけでなんだか面倒になって ...
日産リーフって本当に大丈夫なの?

つい最近リニューアルしましたね。日産リーフ。
デザインが発表前に漏れたりして幸先は悪かったですが、広告は盛大です。
なんと、電気自動車なのに1回の充電で400キロ走行できるそうで。
いまのDEデミオや、前回 ...
ふと、今の車が人生最後の車になるのかなと思った話

私はいま43です。
40ちょうどのときにDEデミオを買いました。納車日は誕生日でした。
このデミオはどのくらい持つでしょうか?
前のVitsは15年でサヨナラとなりましたが、まだ乗れそうでした。
しかし ...
東名高速道路で110キロ/時に緩和へ

高速道路を一部120キロ/時に緩和するという話があってから随分期間が経ちましたが、ようやく2017年の11月から110キロ/時への緩和が実施されるようです。
ようです・・・ということで、まだ決定ではないようです。うーむ、グ ...
今年(2017年)の灯油事情はどうかな

冬はエアコンではなく、石油ストーブ派です。
灯油も高いのですが、うっかりつけ放しにしてしまう電気カーペットよりは良いと思います。
高い灯油を買う代わりにカーペットをやめた所、かなり電気代が安くなりました。