Dirt RallyをSteamで買いました
とうとうDirtRallyを買いました。鍵屋ではなくて公式です。
なんと1,216円に値下げでした。
実は瞬間的にG2A.comが1290円ぐらいになっていました。
G2A.comなら10%のポイントが付くので、お得と言えばお得なのですが、
1290円だと手数料がpaypalで70円かかってしまうので、1360円ぐらいですのでキャッシュバックが136円付いたとしても、まだ公式の方が安いです。
しかも公式なら、返品が可能です(1週間だったかな?)。
チョット心配だったのがいまcore i3(skylake)のグラフィックボードなしの運用ですのでちゃんと動くのかな?というところがあるのです。
Dirt2が普通に動作しているので多分行けるんじゃないかと思っています。
本当はDirt3を先に遊んで段階を経てDirtRallyをやりたいと思っていたのですが、突然の値下げに飛びつきました。
一応今更ですがDirt3のレビューを見るとあまり良いレビューがないので(Dirt2のほうが良かったというのが多いです)Dirt3は諦めることにしました。Dirt2は持っているのでね。
すぐにはプレイできない
一応ライブラリに追加されたのは確認しましたが、まだ遊べないです。
というのもHDDの残量が30GB以上必要だと・・・。
買ったまま放置している3TBのHDDをいい加減繋がないと駄目ですね。長い間240GBのSSDだけで運用してきたのですが、流石に残量がありません。
Cドライブもずーっと残量が足りないっていう警告が出っぱなしですので、これでようやく残量不足が解消されます^^;
xBox360のコントローラーで遊ぶ予定ですが、
ハンコンを2つ持っているので、少し慣れたら使ってみたいと思っています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません